今日の予定が色々変わってすごく暇になってしまったので曲でも作ろうかなーって思ったんですけど、気が乗らなかったので何となくTipsを書こうかなーと。最近東京でもその他の都市でも曲を作りたいけど、どこから始めて良いかわからないし、なんだかわけわからないんですよー って声を良く聞くので簡単な所から徐々に攻めようかと。
実は何年か前にENA君と一緒にDNBの作り方講座でもやりたいねー なんて話してたんですけど、なかなかやる機会も無くて、お互いのブログで書いたりしてたんですけど、久々の復活。
前回はamebaのブログで書いていたので、ちょっと前にこっちのbloggerに持ってきてたんですけど、それがこちらの記事。
http://velocity7nine.blogspot.com/2010/09/making-drum.html
google japanで"ドラムンベース 作り方"とか検索すると必ずENA君か僕のがTopヒットなんです。実際、このblogも検索ワードで引っかかるのは"ドラムンベースの作り方"ってやつが圧倒的に多いんですよね。
前回はキック置いて スネア置いて ハット置いて みたいな事を書いたので、今回はちょっとグルーブの方に。
僕はHip Hop出身のDNBプロデューサーなのでどうしても後ろでグルーブ感のあるブレイクビーツがなっていないと物足りないんです。
ブレイクビーツって何じゃ?? って人に簡単に説明すると、80年くらいのHip Hopアーティストってお金がなかったからドラムとか買えなかったんですよ。けどドラムを使いたいからどうしよう ってなった時に、古いSoulとかJazzの曲でドラムソロの部分を抜き出して永遠にループして使っちゃうって言う力技を使っていたんですね。そういうのをブレイクビーツって言ったりします。(まあ厳密に言うとブレイクビーツの定義って色々あるのでこれが正しいとは言えないです。)
前置きが長くなったんですがこのブレイクビーツの手法をドラムンベースでもよく使っているわけで、昔の曲のブレイクビーツを曲の後ろでループさせてグルーブ感を出すんです。
ちょっと古い曲なんですけど、LogisticsのJungle Musicって言う曲がブレイクビーツを使っているんで、まず聞いてみてください。
この曲かっこいいですよねー。2年くらい前の曲だと思うんですけど、こんな地味な曲がBBCで2週連続1位だったのを記憶しています。。すごい!
結構軽めのブレイクビーツに、なんと表現していいのかわからないですけど「アラッ」みたいな声が乗ってます笑
これはすごく有名なブレイクビーツが使われているんですよねー。
次にLyn CollinsのThink って言う曲を聴いてみてください。
これは曲としてもクラシックなんですけど、ブレイクビーツとしても無くてはならない1曲なんです。この曲の1:33 くらいからをちょっと聞いてみてください。そうするとドラムだけになるパートが一瞬だけどありますよね?? まあここだけ聞けばもう何となくわかるとは思いますけど、ここがとても重要で、ここの短いブレイクビーツ部分を綺麗に小節にあわせてカットしてあげます。するとこんな感じ。
(注意) 著作権の問題上ビートに軽いノイズ入れてます。もちろんDLもできません。
Think_Original_with_Noise by velocity_djmix
まあそのままループを抜き取った感じ。
これだけでも普通にかっこいいんですけど、これはBPM114くらいなのでDrum&Bassの早さには合わないんです。なのでこれのピッチを思いっきり上げてあげて、BPM174まで引き上げます。タイムストレッチ(曲のキーを変えずにピッチを上げ下げする事)しても良いんですが、この場合はタイムストレッチせずにピッチだけあげてみましょう。するとこんな感じになります。
Think_174_with_Noise by velocity_djmix
これでかなりドラムンベースっぽくなりました。かなり大雑把にピッチあげちゃったのですが大体BPM174くらいだと思います。
これをメインビートの後ろに配置するだけで結構良いグルーブが出ます。ただ、これだけだと面白くないんで、この作ったビートを切り刻んでちょっとだけ配置を変えてあげる事によってまた違う感じのビートになります。それがこちら。
Think_174_Edit_with_Noise by velocity_djmix
かなり適当なのでほぼ変わってないんですけど、こういう感じで自分だけのパターンを色々見つけていくと面白いですね。
このビートにさらに自分でキックやスネアを足してあげるとさらに良い感じでしょうか??
Lyn CollinsのThinkは中古レコード屋さんに行けばすぐ買えると思いますし、CDも出ているのでチェックしてみてください。
もちろんこうじゃない作り方も多数あるのですが、こういうのもあるよーって言う事で参考にしてもらえれば嬉しいです。
ブレイクビーツは至る所に眠っているのでみんなレコード屋さんに行って昔のSoulやJazz、Rockなんかを探してみましょう!
あとベースの作り方どうやるんですか? って質問多いんですけど、某プロデューサー曰く「気合い」だそうです笑 けどこれ間違いないです。ビートもベースもとにかく触りまくって色々試してみましょう!
非常に長くなってしまいましたが読んで頂ければ嬉しいです。次回あるかどうかは未定!!!
軽い気持ちで書き始めたのに。。。あー疲れた笑
v
magからやっと作り方ページにきました。神田うの級嬉!!!
返信削除後ろでグルーブ感のあるブレイクビーツってかなり短縮されていますよね。香りのような感じですか。できれば土曜日にぜひぜひ凶暴なパーティをお願いします。