いやー雪ですね。
今年は東京も何回か降っていますが今回が一番多いかもしれないですね。
テンションはあがるのですがそのあとが大変ですよね。さっき久々に雪かきしたんですけど結構大変。。。
のどかな我家の前も結構降っていましたね。
そして今日はいつも食べにいっている奥芝商店に行ってきました。一昨年の12月にモンハンをやっていたところ話しかけてくれてそこからプライベートでも仲良くなったけいこさんがお店をやめるという事もあり行ってきました。まさか店員さんと仲良くなってドラクエ展行ったり、普通にご飯食べにいったりするとは思いませんでしたよ笑
2月の限定はけいこさん発案の春巻きカレー。これまた美味っす。毎回限定カレーは間違いないですね。来月3月もかなりやばそうな予感。。。
最後記念に撮っておきました。この姿が見れないと寂しいですけど前向きな退社らしいので仕方なし! 今後もがんばってもらいたいですね〜。またご飯でも行きましょー。
で、お土産に手作りメロンパン頂きました。先日はクッキーも頂いちゃってありがとうございます。バーディーにはケーキもらって、あおいちゃんにもクッキーもらったりありがたい事です。
今日は一件打ち合わせがあったんですけど雪のため中止〜。っていうか延期。今日は家でのんびり籠る事にします。
みなさん寒いので風邪など引かないようにしましょう!
v
2/29/2012
Robert Glasperインタビュー
http://bmr.jp/feature/detail/0000000150/
New Albumも好評(たぶん)のRobert Glasperのインタビューがありました。
日本語だし読みやすいのでぜひ!
v
2/26/2012
Makoto Live!
行ってきましたー!
最近めっきり生音づいてるのですごーく楽しみにしていました。やっぱり最高でしたねー。盛り上がっていたし、楽しかったー! あとDeeizmも最高っす。っていうかあのステージにいた人みんなかっこ良かった! 本当にお疲れさまでした!
Video streaming by Ustream
残念ながら行けなかった人もムービーが残っているのでぜひ見てみましょー!
久々にSouled Out聞き直してみようかな。
v
最近めっきり生音づいてるのですごーく楽しみにしていました。やっぱり最高でしたねー。盛り上がっていたし、楽しかったー! あとDeeizmも最高っす。っていうかあのステージにいた人みんなかっこ良かった! 本当にお疲れさまでした!
Video streaming by Ustream
残念ながら行けなかった人もムービーが残っているのでぜひ見てみましょー!
久々にSouled Out聞き直してみようかな。
v
2/24/2012
Scuba Beatport Live February 22, 2012
Video streaming by Ustream
LPリリース間近のScubaのMix
まだ最初の3曲目くらいだけど既にきてます。アルバムも楽しみ。とある場所でフル視聴できますので探してみてください。
v
2/23/2012
Die & Break feat MC Fats - Peace & Dub
やーーーーっと出たと思ったらBuggsyのラップ入ってない!!!
どひゃーーーー。YouTube見ろってこと??
いやー久々にちゃんとDNBをMixじゃなくてリピートして聞いている気がする。この4曲のEPすごい!!
ぜひお買い求めを。
v
Category
Drum'n'Bass,
Dub Step,
Movie
2/22/2012
SWV復活
体格よくなりましたね。
ビデオはあまり好きじゃないけど次の楽曲とかにも期待しちゃうなー。
SWV復活です! アルバムは4月発売予定。
v
Category
Movie,
Rythme and Blues
2/21/2012
福井 Dual @ Casa
先週末は福井へDJをしに行ってきました。
福井へ行くのは初めてでブッキングが決まった時からすごーく楽しみにしていました。今回呼んでくれたYou-Heyくんありがとうございます!!
まあいつも通り写真で振り返ります。
まずはMCのきーさんと東京駅で合流して新幹線で米原駅へ。
前の週も岐阜の方へ旅行に行ったので二週連続の東海道新幹線。晴れていたので富士山が綺麗に見えました。
米原でしらさぎという特急に乗り換えて、そこから福井へ。
それまで普通の景色だったんですが、トンネルを超えて行くごとにどんどん雪の量が増えてきてテンション上がりました。最近雪国に行くことが多いんですけど、結構好きかも。
福井に着くとYou-Heyくんがお出迎えしてくれていて、まずはクラブcasaにサウンドチェック。オーナーのマサさんともそこでご対面しました。みなさん本当に物腰が柔らかくて素敵な方ばかり。その後は4人でご飯へ行きました。
福井といえば日本海側なので海の幸が豊富。というわけで海鮮系を頂いてきました。鯖が有名らしく へしこ という鯖を塩漬けして、その後に糠につける料理が有名らしく頂いてきましたがこれがまたうまい! お酒飲む人にはぴったりのおつまみじゃないですかねー。お茶漬けとかにしてもすごく美味しいと思います。
こちらは炙りのへしこ。両方とも間違いないです。薄切りの大根かおろし大根でさっぱりいただきます。
お造り。やっぱり魚は良いですねー。最近ちょっと食べる機会が減っていたのでなお美味しいです。噛んだ後の崩れる感じがスーパーで売ってる物とは全く違うんですよねー。やっぱり現地でとれる物って違うんですねー。
左の方がcasaオーナーのマサさん。右はオーガナイズしてくれたYou-Heyくん。You-HeyくんはかなりのDNB情報通でした! はっきり言って僕よりも余裕で詳しいです!
福井は雪模様。けど降ったり止んだりで結構天気の代わりが早いんですね。この2時間後には一回止んだりしてました。翌日も晴れたり雪降ったり忙しかったもんなー。
ちょっと時間があったんでぷらっと散歩へ。調べてみたら福井城が近くにある!! って事で行ってみたら城跡でした。。。多分ここにどーんと建ってたんだと思います。この後神社があったんでお参りに行ったら、お清めの水がおもいっきりきーさんにかかったりしてすごいことになってました。いやーあの子は本当に外さない。。。
その後はちょっとお酒飲んだりしてcasaへ。ここでDJのKoizmixくんとMCのSpellくんが迎えにきてくれてご対面。お二人ともすごーく良い方で色々お話ししながらクラブへ。
名古屋からSmokerくんとMCのYukakoちゃんも遊びにきてくれました! Yukakoちゃんと会うのはすごーく久々で、確か東京のJungle Scape以来じゃないかなー。久々だったんですごく嬉しかったです。しかし写真ぶれぶれ笑
その後はパーティー! みんなでお酒を飲みつつだんだんお客さんも入ってきてすごく良い雰囲気。満員! って感じでは無かったけどそれぞれがみんな楽しくパーティーしてる感じでDNBもみんな好きなんだなー って感じれてすごく良かったです。2時間のセットだったんだけど最後までみんな踊ってくれて本当にありがとうございました。こんなに2時間早く感じたのも久々だったなー。っていうかあーっと言う間にパーティー終わっちゃいました笑 福井のみなさんのプレイもすごくかっこ良かったです!!
いつも記念撮影し忘れるんで最後はしっかり撮っておきました。
後列左から マサさん, Spellくん, Koizmixくん, Key-Yopsくん, Kaoruくん
前列左から You-Heyくん, Velocity, Key MCさん
結構普通っぽいですがみんなかなり酔っぱらってます。僕もむっちゃ頭いたかったです笑
その後はcasa開けの恒例となっているらしい なか卯 へ。というかcasaの上がなか卯なんですよね笑 そこでみんなでうどんや牛丼、親子丼を食べてわいわいやりました。きーさんは親子丼小を頼んだにもかかわらず、You-Heyくんの親子丼大を食べてしまうという凡ミスをしつつも楽しく食事して帰宅。クラブで出会った皆さん本当にありがとうございました!
翌日ちょっと早く起きちゃったのでのんびりと音楽聞きながら過ごしました。外は晴れていてすごく気持ちがよかったなー。窓開けれないタイプだったんで新鮮な空気は吸えなかったですけど気持ちがよかったです。
その後You-Heyくん、Koizmixくんと合流してYou-Heyくんおすすめのお蕎麦屋さんへ。福井は大根の先だけを使った(ageHaのこうすけさん情報)おろし蕎麦が有名らしく頂いてきました。けど車中でコイズミくんが蕎麦アレルギーと言う事が判明! 松本のタカシくんも蕎麦アレルギーだし、蕎麦どころの人は意外と蕎麦アレルギー多いんですかね。けどYou-Heyくんがどうしても連れて行きたいとの事でコイズミくんには申し分けないのですが宿布屋という所に行きました。
多少お酒も残っていますがみんな元気にやってきました。しかしコイズミくん僕の先輩に似てるんだよなー笑
これがおろし蕎麦500円。Simplest Thingです。器とかも結構普通なんですけどこれが染みるんです。辛みのあるおろしとさっぱりした蕎麦つゆが本当に美味しかったなー。優しい味でした。
薪ストーブ!! 素敵でした。
その後はちょっと時間があったので初の日本海見学へ! 実はすごく見てみたかったんですけど、時間無くて行けないんじゃないかなーって思っていたのですごく嬉しかったです。運転ありがとうございました! ちなみに東尋坊は自殺の名所らしいです。。。
柵も何も無いから本当に一歩踏み外したら落ちます。雪で下も滑る状態だったし突風吹いたら本当に危なかったかも。。。
雪もちょっと降っていて景色すごく良かったです。あーまた行きたい。
左手に注目。むっちゃ怖いんでちゃんとおさえています。
高所恐怖症ではないんですが、さすがに怖かったです。動画もあるんですけど結構怖いです。
こちらもみんなで記念に一枚。普段行けない所へ連れて行ってもらえて本当に嬉しいです。感謝です!!
Ladder〜〜 本物のLadderを見れてむちゃくちゃ感動してしまったー。
Ladderってハシゴですけど、曲での意味は空から太陽の光が射してくるイメージなのでぴったりなんです。本当にこれ見れて良かったっす。
波を永遠に見続ける僕。すごく面白い遊びでした笑
そして福井最後の食事は名物ソースカツ丼!! 何店舗かあるらしいのですが、総本山に乗り込みました。
どーん 見た目もですが内容も結構重いです。
僕は欲張りセットでカツ2枚, 海老フライ, メンチカツの4点セット。いやー最高でした。
しっかりとセットで完食。悔い無し。
というわけでしっかりとDJして、飲んで食べて遊んできました。
福井の皆さん、そしてcasaに遊びにきてくれたみなさん本当にありがとうございました!!!
特にYou-Heyくん, Koizmixくん, Spellくん, Kaoruくん, マサさん 本当にお世話になりました! 最高に楽しかったです〜。
さらにKey MCさんもお疲れ様でした〜。
福井も本当に良い所だったなー。また好きな土地が増えました。しかし毎回思うけど僕みたいなやつを呼んでくれて本当に嬉しいです。もっと頑張らないとー。。。精進します!
さて、パーティーはこれからも続きます。昨日は初Warehouseだったんですけどこちらもすごく面白かったです! 遊びにきてくれた皆さんありがとうございました!
次は来週の06S @ Wombです。またこちらも追って〜
v
福井へ行くのは初めてでブッキングが決まった時からすごーく楽しみにしていました。今回呼んでくれたYou-Heyくんありがとうございます!!
まあいつも通り写真で振り返ります。
まずはMCのきーさんと東京駅で合流して新幹線で米原駅へ。
前の週も岐阜の方へ旅行に行ったので二週連続の東海道新幹線。晴れていたので富士山が綺麗に見えました。
米原でしらさぎという特急に乗り換えて、そこから福井へ。
それまで普通の景色だったんですが、トンネルを超えて行くごとにどんどん雪の量が増えてきてテンション上がりました。最近雪国に行くことが多いんですけど、結構好きかも。
福井に着くとYou-Heyくんがお出迎えしてくれていて、まずはクラブcasaにサウンドチェック。オーナーのマサさんともそこでご対面しました。みなさん本当に物腰が柔らかくて素敵な方ばかり。その後は4人でご飯へ行きました。
福井といえば日本海側なので海の幸が豊富。というわけで海鮮系を頂いてきました。鯖が有名らしく へしこ という鯖を塩漬けして、その後に糠につける料理が有名らしく頂いてきましたがこれがまたうまい! お酒飲む人にはぴったりのおつまみじゃないですかねー。お茶漬けとかにしてもすごく美味しいと思います。
こちらは炙りのへしこ。両方とも間違いないです。薄切りの大根かおろし大根でさっぱりいただきます。
お造り。やっぱり魚は良いですねー。最近ちょっと食べる機会が減っていたのでなお美味しいです。噛んだ後の崩れる感じがスーパーで売ってる物とは全く違うんですよねー。やっぱり現地でとれる物って違うんですねー。
左の方がcasaオーナーのマサさん。右はオーガナイズしてくれたYou-Heyくん。You-HeyくんはかなりのDNB情報通でした! はっきり言って僕よりも余裕で詳しいです!
福井は雪模様。けど降ったり止んだりで結構天気の代わりが早いんですね。この2時間後には一回止んだりしてました。翌日も晴れたり雪降ったり忙しかったもんなー。
ちょっと時間があったんでぷらっと散歩へ。調べてみたら福井城が近くにある!! って事で行ってみたら城跡でした。。。多分ここにどーんと建ってたんだと思います。この後神社があったんでお参りに行ったら、お清めの水がおもいっきりきーさんにかかったりしてすごいことになってました。いやーあの子は本当に外さない。。。
その後はちょっとお酒飲んだりしてcasaへ。ここでDJのKoizmixくんとMCのSpellくんが迎えにきてくれてご対面。お二人ともすごーく良い方で色々お話ししながらクラブへ。
名古屋からSmokerくんとMCのYukakoちゃんも遊びにきてくれました! Yukakoちゃんと会うのはすごーく久々で、確か東京のJungle Scape以来じゃないかなー。久々だったんですごく嬉しかったです。しかし写真ぶれぶれ笑
その後はパーティー! みんなでお酒を飲みつつだんだんお客さんも入ってきてすごく良い雰囲気。満員! って感じでは無かったけどそれぞれがみんな楽しくパーティーしてる感じでDNBもみんな好きなんだなー って感じれてすごく良かったです。2時間のセットだったんだけど最後までみんな踊ってくれて本当にありがとうございました。こんなに2時間早く感じたのも久々だったなー。っていうかあーっと言う間にパーティー終わっちゃいました笑 福井のみなさんのプレイもすごくかっこ良かったです!!
いつも記念撮影し忘れるんで最後はしっかり撮っておきました。
後列左から マサさん, Spellくん, Koizmixくん, Key-Yopsくん, Kaoruくん
前列左から You-Heyくん, Velocity, Key MCさん
結構普通っぽいですがみんなかなり酔っぱらってます。僕もむっちゃ頭いたかったです笑
その後はcasa開けの恒例となっているらしい なか卯 へ。というかcasaの上がなか卯なんですよね笑 そこでみんなでうどんや牛丼、親子丼を食べてわいわいやりました。きーさんは親子丼小を頼んだにもかかわらず、You-Heyくんの親子丼大を食べてしまうという凡ミスをしつつも楽しく食事して帰宅。クラブで出会った皆さん本当にありがとうございました!
翌日ちょっと早く起きちゃったのでのんびりと音楽聞きながら過ごしました。外は晴れていてすごく気持ちがよかったなー。窓開けれないタイプだったんで新鮮な空気は吸えなかったですけど気持ちがよかったです。
その後You-Heyくん、Koizmixくんと合流してYou-Heyくんおすすめのお蕎麦屋さんへ。福井は大根の先だけを使った(ageHaのこうすけさん情報)おろし蕎麦が有名らしく頂いてきました。けど車中でコイズミくんが蕎麦アレルギーと言う事が判明! 松本のタカシくんも蕎麦アレルギーだし、蕎麦どころの人は意外と蕎麦アレルギー多いんですかね。けどYou-Heyくんがどうしても連れて行きたいとの事でコイズミくんには申し分けないのですが宿布屋という所に行きました。
多少お酒も残っていますがみんな元気にやってきました。しかしコイズミくん僕の先輩に似てるんだよなー笑
これがおろし蕎麦500円。Simplest Thingです。器とかも結構普通なんですけどこれが染みるんです。辛みのあるおろしとさっぱりした蕎麦つゆが本当に美味しかったなー。優しい味でした。
薪ストーブ!! 素敵でした。
その後はちょっと時間があったので初の日本海見学へ! 実はすごく見てみたかったんですけど、時間無くて行けないんじゃないかなーって思っていたのですごく嬉しかったです。運転ありがとうございました! ちなみに東尋坊は自殺の名所らしいです。。。
柵も何も無いから本当に一歩踏み外したら落ちます。雪で下も滑る状態だったし突風吹いたら本当に危なかったかも。。。
雪もちょっと降っていて景色すごく良かったです。あーまた行きたい。
左手に注目。むっちゃ怖いんでちゃんとおさえています。
高所恐怖症ではないんですが、さすがに怖かったです。動画もあるんですけど結構怖いです。
こちらもみんなで記念に一枚。普段行けない所へ連れて行ってもらえて本当に嬉しいです。感謝です!!
Ladder〜〜 本物のLadderを見れてむちゃくちゃ感動してしまったー。
Ladderってハシゴですけど、曲での意味は空から太陽の光が射してくるイメージなのでぴったりなんです。本当にこれ見れて良かったっす。
波を永遠に見続ける僕。すごく面白い遊びでした笑
そして福井最後の食事は名物ソースカツ丼!! 何店舗かあるらしいのですが、総本山に乗り込みました。
どーん 見た目もですが内容も結構重いです。
僕は欲張りセットでカツ2枚, 海老フライ, メンチカツの4点セット。いやー最高でした。
しっかりとセットで完食。悔い無し。
というわけでしっかりとDJして、飲んで食べて遊んできました。
福井の皆さん、そしてcasaに遊びにきてくれたみなさん本当にありがとうございました!!!
特にYou-Heyくん, Koizmixくん, Spellくん, Kaoruくん, マサさん 本当にお世話になりました! 最高に楽しかったです〜。
さらにKey MCさんもお疲れ様でした〜。
福井も本当に良い所だったなー。また好きな土地が増えました。しかし毎回思うけど僕みたいなやつを呼んでくれて本当に嬉しいです。もっと頑張らないとー。。。精進します!
さて、パーティーはこれからも続きます。昨日は初Warehouseだったんですけどこちらもすごく面白かったです! 遊びにきてくれた皆さんありがとうございました!
次は来週の06S @ Wombです。またこちらも追って〜
v
Category
Day,
Drum'n'Bass,
Food,
Party
2/17/2012
夢の国2
さっきのポストの続き。
夢の国の話しをしてたらWomb等で活躍している藤巻カナさんが場所を教えてくれました。
ちなみに藤巻さんはもう何年も前からお世話になっていて、国内のアテンドは彼女指名って言う外国のアーティストも多いです。彼女自身も曲つくりしたりするマルチな方ですよ。
Three Wave Music
http://threewavemusic.com/index.php
HPも萠ですよー って言われたんで見てみたら確かに萠でした笑
有名なお店っぽいですけど知らなかった。いやーこれはすごい。ギャラリー見るだけでテンションあがる。。。アメリカらしいんでいつか行ってみたいなー。
v
夢の国の話しをしてたらWomb等で活躍している藤巻カナさんが場所を教えてくれました。
ちなみに藤巻さんはもう何年も前からお世話になっていて、国内のアテンドは彼女指名って言う外国のアーティストも多いです。彼女自身も曲つくりしたりするマルチな方ですよ。
Three Wave Music
http://threewavemusic.com/index.php
HPも萠ですよー って言われたんで見てみたら確かに萠でした笑
有名なお店っぽいですけど知らなかった。いやーこれはすごい。ギャラリー見るだけでテンションあがる。。。アメリカらしいんでいつか行ってみたいなー。
v
夢の国
ディズニーランドじゃありません。
ディズニーランドもう25年くらい行ってないです。5年くらい前にランドの前まで行ったけど、入場規制かかってたんで引き返しました。。。
で、このタイトルの夢の国はここ!!
昨日facebookのシェアで一気に広まってたんですがすごい。。。いやー買えなくても良いから見に行きたい。音でなくても良いから触りたい。。。場所はどこだかよくわからないんですけど、何かの倉庫か展示室でしょうか。うーんすごいなー。これ見るだけでテンションあがります。
けどこのブログ書いてるだけで落ちた笑 ディズニーランドとは大違い。。。
v
ディズニーランドもう25年くらい行ってないです。5年くらい前にランドの前まで行ったけど、入場規制かかってたんで引き返しました。。。
で、このタイトルの夢の国はここ!!
昨日facebookのシェアで一気に広まってたんですがすごい。。。いやー買えなくても良いから見に行きたい。音でなくても良いから触りたい。。。場所はどこだかよくわからないんですけど、何かの倉庫か展示室でしょうか。うーんすごいなー。これ見るだけでテンションあがります。
けどこのブログ書いてるだけで落ちた笑 ディズニーランドとは大違い。。。
v
2/15/2012
今週末は初の福井へ!!
ちょっと更新が空いちゃいました。
先週末はHE, Hangover, Neon とパーティー三昧。NeonにはLenzmanが来ていてDJ聞きにいってきましたけど良かったですね〜。新譜と言うよりはちょっと前のグルーブ感のある曲を多めにセレクトしていた感じですね。さくさくいってた印象なのでそんなに飽きがこなかったです。良いパーティーでした! Lenzmanも僕の曲すごく気に入ってくれてたし、俄然やる気アップって事でさっき一曲プレフィニッシュさせたので週末かけようかな。
しかし先週末も本当に飲んで食べたなー。。。HEは完全に撃沈したし、Neonあとにはラーメンからの家飲み。
月曜日は中華食べ終わってすぐに焼肉食べにいきました。。。そこのチャンジャがすごく美味しくてチャンジャブーム到来中。けどスーパーとかで売ってるやつは美味しくないんだよなー。。。卵かけご飯にチャンジャが合わさるとケミストリー起こします。すごいっす。
今週も飲んで食べて良い音楽聞きたいと思います
というわけで週末はこちら
DUAL
2012 02/18 SAT
OPEN 23:00
W/F: 2500yen DOOR: 3000yen
[MUSIC: DRUM'N'BASS]
GUEST DJ: VELOCITY (HE:DIGITAL, W10 RECORDS)
GUEST MC: KEY MC
DJ: YOU-HEY / KOIZMIX / KAORU
MC: SPELL
http://www.casamusic.jp/
福井県のcasaというクラブで初めてDJします。オーガナイズしてくれるのは福井のDJ You-Heyくん。何度か東京に遊びにきてくれていて、その時プレイを見てくれていたみたいです。呼んでくれてありがとう!! 楽しく良いプレイが出来ればなーって思っています。今回はKey MCさんも一緒なので自分たちの曲なんかもかけれたらなーと。まあいつもかけてるんだけど。。。僕たちは2時間のプレイなので色々幅広くやれたら良いな〜。福井近郊の皆さん、ぜひ遊びにいらしてください! 福井のDJの方やMCの方のパフォーマンスも楽しみだな〜。初めての土地はそういう楽しみがすごく強いです!
というわけで今週も張り切っていきましょー!
ってもう水曜日だけど。。。汗
v
先週末はHE, Hangover, Neon とパーティー三昧。NeonにはLenzmanが来ていてDJ聞きにいってきましたけど良かったですね〜。新譜と言うよりはちょっと前のグルーブ感のある曲を多めにセレクトしていた感じですね。さくさくいってた印象なのでそんなに飽きがこなかったです。良いパーティーでした! Lenzmanも僕の曲すごく気に入ってくれてたし、俄然やる気アップって事でさっき一曲プレフィニッシュさせたので週末かけようかな。
しかし先週末も本当に飲んで食べたなー。。。HEは完全に撃沈したし、Neonあとにはラーメンからの家飲み。
月曜日は中華食べ終わってすぐに焼肉食べにいきました。。。そこのチャンジャがすごく美味しくてチャンジャブーム到来中。けどスーパーとかで売ってるやつは美味しくないんだよなー。。。卵かけご飯にチャンジャが合わさるとケミストリー起こします。すごいっす。
今週も飲んで食べて良い音楽聞きたいと思います
というわけで週末はこちら
DUAL
2012 02/18 SAT
OPEN 23:00
W/F: 2500yen DOOR: 3000yen
[MUSIC: DRUM'N'BASS]
GUEST DJ: VELOCITY (HE:DIGITAL, W10 RECORDS)
GUEST MC: KEY MC
DJ: YOU-HEY / KOIZMIX / KAORU
MC: SPELL
http://www.casamusic.jp/
福井県のcasaというクラブで初めてDJします。オーガナイズしてくれるのは福井のDJ You-Heyくん。何度か東京に遊びにきてくれていて、その時プレイを見てくれていたみたいです。呼んでくれてありがとう!! 楽しく良いプレイが出来ればなーって思っています。今回はKey MCさんも一緒なので自分たちの曲なんかもかけれたらなーと。まあいつもかけてるんだけど。。。僕たちは2時間のプレイなので色々幅広くやれたら良いな〜。福井近郊の皆さん、ぜひ遊びにいらしてください! 福井のDJの方やMCの方のパフォーマンスも楽しみだな〜。初めての土地はそういう楽しみがすごく強いです!
というわけで今週も張り切っていきましょー!
ってもう水曜日だけど。。。汗
v
Category
Drum'n'Bass,
Party
2/10/2012
2/08/2012
2/05/2012
週末グルメ
今週末はDJもなく、のんびりしつつも色々遊んできました。
土曜日はHangoverのシゲくん達とグルメツアー組んできました。
場所は三軒茶屋の久仁。
前から行きたかったんですけどなかなかいく機会のがしてて初めて行ってきました。
感想としてはCP高い! どの串も美味しかったんですけど、個人的に気に入ったのは ガツ酢、カシラ塩、つくねタレ、あたりがすごく気に入りましたね〜。全体的に美味しかったです! あとやはり串物は時間経つと固くなりやすいんで、早めに食べないと って感じですね。けど少量で頼むと焼き時間がかかるので次のロットがくるまで時間がかかっちゃいます。まあその辺は仕方ないか。
電気ブランもありました。何で毎回頼んじゃうんだろうか。波々どころか溢れてます。。。
そのあとなぜか三軒茶屋のミスドでポンデリング祭り笑
ポンデリングだけで10個くらい買ったんじゃないかなー。。。
こうちゃん、シゲくんありがとうございます〜
で、ここで終わりのはずがポンデリングを食べた僕とシゲくんはテンション上がっちゃってラーメン行っちゃいました。。。狂ってる。。。
久々に臥龍行ってきました。みんな飽きれてましたね。。。
そのあとはヒロの家でちょっとのんびりして06Sに遊びにいきました。
僕は制作物があったので終電で帰宅したんですが、結構盛り上がったみたいですね〜。Large Mouth & D2のセットもちょっと聞いたんですけど、すごく良かったです!
で、家帰ったらおもちゃが届いてました。
いやー安い音がします笑 使い道がないけどいつか使えそうな仕事がある気がします。
ってわけで楽しい週末でした。今週はDJもあるのでまたアナウンスします!
v
土曜日はHangoverのシゲくん達とグルメツアー組んできました。
場所は三軒茶屋の久仁。
前から行きたかったんですけどなかなかいく機会のがしてて初めて行ってきました。
感想としてはCP高い! どの串も美味しかったんですけど、個人的に気に入ったのは ガツ酢、カシラ塩、つくねタレ、あたりがすごく気に入りましたね〜。全体的に美味しかったです! あとやはり串物は時間経つと固くなりやすいんで、早めに食べないと って感じですね。けど少量で頼むと焼き時間がかかるので次のロットがくるまで時間がかかっちゃいます。まあその辺は仕方ないか。
電気ブランもありました。何で毎回頼んじゃうんだろうか。波々どころか溢れてます。。。
そのあとなぜか三軒茶屋のミスドでポンデリング祭り笑
ポンデリングだけで10個くらい買ったんじゃないかなー。。。
こうちゃん、シゲくんありがとうございます〜
で、ここで終わりのはずがポンデリングを食べた僕とシゲくんはテンション上がっちゃってラーメン行っちゃいました。。。狂ってる。。。
久々に臥龍行ってきました。みんな飽きれてましたね。。。
そのあとはヒロの家でちょっとのんびりして06Sに遊びにいきました。
僕は制作物があったので終電で帰宅したんですが、結構盛り上がったみたいですね〜。Large Mouth & D2のセットもちょっと聞いたんですけど、すごく良かったです!
で、家帰ったらおもちゃが届いてました。
いやー安い音がします笑 使い道がないけどいつか使えそうな仕事がある気がします。
ってわけで楽しい週末でした。今週はDJもあるのでまたアナウンスします!
v
Category
Day,
Drum'n'Bass,
Food
2/04/2012
2/03/2012
Human Elements Influenced Mix 2012
久々にDNB以外のMixをアップロードしました。
最近soundcloudは著作権の関係で自身のオリジナル曲以外アップできなくなりつつあるのでMixcloudで。Mixcloud上でも聞けますが直接ダウンロードも出来ます。
https://dl.dropbox.com/s/3oop96oiyklfje0/velocity_influenced_mix.zip?dl=1
DJ MixっていうほどテクニカルなMixはしてませんが、一曲一曲が持っている音楽性をしっかり表現できるようにしてみました。45分くらいなのでちょっと家でのんびりしながら聞いてもらえたら嬉しいです。
もし気に入って頂けたらぜひ2/10のHuman Elementsにぜひ遊びにきて頂きたいです。
今回のHEは各々が影響を受けた音楽をプレイする特別なパーティーです。もちろんDNBもかかりますよ。僕は今回の様な曲+Hip Hopなんかをプレイしようかなーと思っています。個人的にもすごく楽しみなので皆さんにもぜひ遊びにきて頂きたいです。またこちらはアナウンスさせてもらいますね。
ではInfluenced Mix楽しんでください : )
v
最近soundcloudは著作権の関係で自身のオリジナル曲以外アップできなくなりつつあるのでMixcloudで。Mixcloud上でも聞けますが直接ダウンロードも出来ます。
https://dl.dropbox.com/s/3oop96oiyklfje0/velocity_influenced_mix.zip?dl=1
DJ MixっていうほどテクニカルなMixはしてませんが、一曲一曲が持っている音楽性をしっかり表現できるようにしてみました。45分くらいなのでちょっと家でのんびりしながら聞いてもらえたら嬉しいです。
もし気に入って頂けたらぜひ2/10のHuman Elementsにぜひ遊びにきて頂きたいです。
今回のHEは各々が影響を受けた音楽をプレイする特別なパーティーです。もちろんDNBもかかりますよ。僕は今回の様な曲+Hip Hopなんかをプレイしようかなーと思っています。個人的にもすごく楽しみなので皆さんにもぜひ遊びにきて頂きたいです。またこちらはアナウンスさせてもらいますね。
ではInfluenced Mix楽しんでください : )
v
2/01/2012
登録:
投稿 (Atom)