Deep Concentration by Velocity

VELOCITY

4/11/2024

DJ Krush


DJ Krush。自分の音楽人生の中でもかなり影響というか刺激を受けたアーティストで、今も現役で活躍しているプロデューサー。
今さら誰々と共演できる! やった! 嬉しい! とかそういう事が言いたいわけでは全くないんですが、自分が多感な時期に心底憧れていた人なので記録的に残しておくことにしました。

DJ Krush は東京都出身の日本人プロデューサーで80年代にラッパーの Muro 等とグループを結成(KRUSH POSSE)し、日本のヒップホップの礎を築き、その後、90年代に UK のレーベル Mo Wax と契約し、インストゥルメンタルヒップホップの先駆者として活躍。00年、10年代、現代に入っても日本人ラッパーをフィーチャーしたアルバムや、ベース系に近づいたアルバムを出すなど現役で活躍している。


DJ Krush の話の前に少し遠回りするけど、まず自分がヒップホップが好きになったきっかけを。
昔、ZOO という日本のポップスグループがいて(ちなみにメンバーには Jungle, Drum & Bass DJ として国内では有名な方が在籍していました)、90年代のヒットチャート常連で、ダンスと J-Pop の融合みたいなのを前面に出していたのかな。EXILE - Choo Choo TRAIN の元曲を作ったグループっていうとわかりやすいのかも。
自分は中学、高校でラジオっ子だったので様々な人のラジオを聴き漁っていて、ZOO のラジオも聴いてみるかとチェックしていたところでプレイされていたのが A Tribe Called Quest - Jazz でした。



多分高校一年生くらいだったと思うんですが、なぜかこの曲にすごく衝撃を受けて翌日には近所の CD ショップに行ってこの曲が入っていたアルバム The Low End Theory を購入。そこからヒップホップに傾倒していきました。今思うと厨二病みたいなもんで、こんな渋い曲聴いてる俺カッケー というのも多分にあったと思います。
そこから Nas、Gang Starr など、お店でプッシュされている物をなけなしのお小遣いを使って買い溜めていきました。当時は本当に情報がなく、何を聴けば? 何を買えば? 状態。唯一の情報源が Tower Records で無料で配られていたた Bounce というフリーペーパー。ロック、J-Popなど全ジャンルの中にたまにヒップホップの記事が載っていてそれをみて勉強し、また CD を買いに行くということを繰り返していきました。

そんな中、高校2年生時の同級生でヒップホップグループを組んでいる人がいて、その人たちと徐々に仲良くなり、色々な情報を得ることに。海外の情報にも詳しく、当時存在すら知らなかった日本語ラップや、専門雑誌、聴いた方が良いラジオなんかも教えてもらいました。山梨県の高校に通っていたので、90年代中盤にヒップホップが好きな人がクラスメイトにいたというのが今思うと奇跡的だったなと。そんな彼らが自主制作のラップテープを作っていたんですが、そこで使用していたインストが DJ Krush - Strictly Turntablized で、それが DJ Krush との初めての出会いでした。
確か46分テープだったと思うんだけど、全曲がそのアルバムからの使用されていたのです。僕は当時無知だったので、本人達がトラックも作っていて、ラップも良いけどビートもめちゃくちゃかっこいいなー! と思っていたのですが、その後そのビートが DJ Krush によるものだと気づいたのです。その中で特に際立っていたのが Kemuri という曲でした。



インストなのにちゃんとストーリーがあるし、誰かも言ってた気がするんですけど口ずさめるインストなんですよね。ドラムも上物もベースも全部歌える。こういうビートって本当に少ない。
そこから DJ Krush にめちゃくちゃ影響受けて自分でビートを作りたいと思い MPC(サンプリング機能がついた作曲機材) も買ったし、DJ Krush 名義のものはレコード CD 問わず買いあさりました。

90年代後期になると自分にも変な意識みたいな物が生まれ、
「英語も理解していないのに海外のヒップホップを聴いていて良いのだろうか?」とか
「内容を理解もしていないのにかっこいいなんて言ってダサくないか?」
など、今考えると別に気にしなくて良いんじゃない? ってことも気になりだし、そんな中インストルメンタルミュージックに価値を見出していく事になりました。
その後、時代は空前のアブストラクトヒップホップブーム。それは Trip Hop などとも呼ばれていて(本人はこの呼び方を好んでいなかった なんて話もありますが果たして)、多くのアーティストが参入していき、DJ Shadow, DJ Cam などの登場により世界同時多発的にブームが爆発していきました。そのブームの火付け役かつ、最先端のビートメーカーが DJ Krush だったのです。一つのクラブミュージックのジャンルを作り上げた日本人って彼だけじゃないかなー。。。
なぜ彼の曲が好きなのか。とにかく90年代で感じることのできたビートの太さ。それまで聴いてきたヒップホップもビートが大きいものはたくさんあったけど、とにかく DJ Krush の曲はビートが太い。
自分がドラムンベースにハマったきっかけもベースというよりはビートのかっこよさだったので、少なからずここも DJ Krush に影響を受けているような気がします。

アルバム単位でいうと初期衝動もあり "Strictly Turntablized" が一番好きではあるのですが、2010年代に出しているアルバム "軌跡" もおすすめ。日本人ラッパーを全面的にフィーチャーしてて R-指定、呂布カルマ などかなりバラエティにとんだ内容。インスト盤も出てるのでそれも是非チェックしてもらいたいです。

と、90年代から現代まで常に活躍し続ける DJ Krush さんですが、光栄にもご一緒することになりました(前置きが長すぎる)。
実は今まで何度もすれ違う機会がありまして、もっとも接近したのは20年近く前に栃木の "ツインリンクもてぎ" というところにモトGPを見にいった時。某クラブからの要請で、招待席を持っているから行ってレポートして欲しい との事だったのでケイタと一緒に2泊くらいして行ってきました。自分は正直モータースポーツに明るくないので、なんとなく観戦していたら、招待客の中に Krush さんがいて「うわーーー 本物だー」というのが最初。
その後は Krush さんがメインフロア、僕がサブ で同じイベント みたいなことが何度かあったのですが、失礼ながらご挨拶はしていないのです。というのもいつかご一緒する機会があればお話ししてみたいなーという思いがあり取っておいたというか。。。なんかこんな事言うと気持ち悪いのですが、自分的にはそれくらい恐れ多いアーティストという事で。

かなり長くなってしまったのですが、もし少しでも興味があればぜひ遊びにきてみてください。自分のミッションは2つで、

1. 良いプレイをする
2. Krush さんに話しかける

となります。
ぜひ Circus Tokyo でお会いしましょう!


v